- 商品名
- 「第2回 実践!金持ち大家塾 半年で、18%超の高利回りの2棟41室の物件を取得する秘訣とは?平成18年9月16日」 2枚組みDVD
- マーチャント名
- インフォカート
- カテゴリー
- 横田友紀子
- 価格
- 29800 円 | 2016-04-09 09:19
発行者ショップID | 19640814 |
商品コード | 19640814-S10270 |
キャッチコピー | 半年で、18%超の高利回りの2棟41室の物件を取得する秘訣とは?DVD2枚組み(限定30セット販売) |
詳細商品説明 | 平成18年9月16日に行われました 「増山大の実践!金持ち大家塾(増山塾)最強のアパマン企画術①」 の模様をDVD化しました。 では、当日参加いただいた方の声をドウゾ ★前回に引き続き、すばらしいゲスト(金持ち大家さん)を用意している。 大変素晴らしい内容でした。第1回のときもそうでしたが、 「金持ち大家さん」の話の内容が非常に濃く、アパート経営とは何か! というところが具体的にわかるところが良かったです。 (ふじみ野市 寺澤 武 様 9・16) ★全体的にわかりやすく、書籍等で得られた知識に比べると頭に入りやすかった。 本だけでは理解できなかった疑問に対してクリアーになった。 (金持ち大家さんインタビューは)収益性を上昇させる具体的な方法、マインドを直接聞くことが出来た。 年齢も近く刺激になった。 (豊島区 齋藤 裕史 様 9・16) ★実在大家さんの話が直接聴けるというのはいいですね。高利回り物件を見つけるのは、 こまめにネットなり、不動産屋さんから情報を得て、自分なりに情報を消化していくということですね。 遠方の物件の取得、管理などでよい不動産屋を見つける方法などを紹介していただけるとありがたいと思います。 (金持ち大家さんインタビューは)物件の取得、客付けなど、実話が聴けるのは大変参考になります。 (北区 佐藤 哲夫 様 9・16) ★「金持ち大家さん」の行動力はハンパではなかった。 (板橋区 大友 哲哉 様 9・16) 逆側の理論が聞けてよかった。交渉の大切さ、手入れ方法、管理会社との付き合い方が参考になった。 (金持ち大家さんインタビューは)物件探しにアットホーム等ネットを使い探していることがわかり自分も トライしてみたいと思った。 (長岡 聡 様 9・16) ★新築の利回りの相場がわかった。(金持ち大家さんインタビューは)よかった。あそこまでしていないといけない と、また考えを新たにした。物件への考え方、リフォーム、管理の改善点がわかった。 (日野市 岩田 英之 様 9・16) ★いろいろな情報が得られました。しかし、今は頭の中で整理がつかない状態です。 DVDを購入したいと思います。 (川端 恭広 様 9・16) ★建築の観点を持った物件講習。(金持ち大家さんインタビューは)ひとつひとつ丁寧に誠実に説明いただいた。 市場調査のためのネット及び書籍活用法。 (杉並区 Y・K 様 9・16) ★建築に詳しいポイントが把握できました。大家さんの熱意が全てなんだ、ということが実感できました。 細かいことよりもまず、行動という姿勢で自分も動こうと思います。 (金持ち大家さんインタビューは)具体的な事例を多く聞けた点が良かったです。 (H・S 様 9・16) ★建築士の視点のセミナーでとても良かった。塾形式で学生になった気分です。とても勉強になります。 (金持ち大家さんインタビューは)金持ち大家さんの地道な努力が良くわかった。 (鴻巣市 M・K 様 9・16) ★簡易判定法は非常に参考になりました。大家業は大変ですが、工夫次第で差がつくビジネスだと思いました。 (金持ち大家さんインタビューは)非常に具体的に細かい説明が良かった。 (国立市 Y・S 様 9・16) ★素人にもわかりやすい説明でした。物件の企画が大変重要であり、それを実行するためにはそれなりの勉強が 必要であることがわかりました。何事もそうですが、学ばないということは無免許で運転するようなものだと思います。(金持ち大家さんインタビューは)ただ感心するばかりで、自分はまだのんびりしていると反省しました。大変参考になりました。 (新宿区 A・H 様 9・16) ★ハウスメーカーにプランニングをお願いしようとしていましたが、安易でした。 じっくりと自分で企画してみようと思います。(金持ち大家さんインタビューは)Iさんのインタビューは特に 有意義でした。アパート建築後できれば物件を増やしてみたいと思いました。 プロパン業者の利用法など、目からウロコでした。 (川崎市 Y・T 様 9・16) ★直接話を聞くことで問題点も明確に意識することが出来た。あらゆることに交渉が必要なことが認識できました。 今後の行動指針にとても役立つ情報だと思います。(金持ち大家さんインタビューは)具体的な事例に基づいていた 為、非常に勉強になった。行動力、実行力に感銘しました。見習いたいと思います。 (M・Y 様 9・16) ★オンラインで情報の探し方が具体的でした。RISKの多いところは高利回りになる、のりしろはどこか、 経営的支店を持つところ。(金持ち大家さんインタビューは)山ほど具体的ですごく参考になりました。 もう3時間くらい欲しい。 (横浜市 Y・I 様 9・16) ★現実に大家側に立った知恵を聞くことが出来てとても参考になります。(金持ち大家さんインタビューは)どのよ うな動きをすることによって収益をアップさせることができたのか、配慮の仕方やコミュニケーションのとり方など の体験は全体のサービス業なのだなと思いました。。 (台東区 M・M 様 9・16) |
アフィリエイト報酬(円) | \8940(円) |
2ティア報酬(円) | \8940(円) |
アフィリエイトマージン(%) | 30(%) |
2ティアマージン(%) | 30(%) |
カテゴリー | その他 |
商品分類 | オンライン販売商品 |
サブカテゴリー | その他 |
発行者 | 横田友紀子 |
発行者プロフィール | こんにちは! アパマン経営コンサルタント増山大と申します。 都内ではたらく41歳の一級建築士です。 妻と子供の3人で賃貸マンションに暮らしています。千葉出身の阪神ファンです(関係ないですが)。 昨年の夏に、千代田区でアパートマンション経営コンサルティングを開業ており、大家さんのコンサルをしています。 【私のこれまでの経歴です。】 ハウスメーカーでアパート専門の企画・設計を13年半、一級建築士として行い、延べ500棟を超えるアパートを世の中に送り出しました。現にそのアパマンは日本各地(東京・大阪・神奈川・千葉・埼玉・静岡・広島)に建っております。 これらの仕事に心血注いでまいりましたが、とにかく数を多く建てて利益を上げるという会社方針に限界を感じ、賃貸マンション道を極めるため不動産会社に転じました。 そこで10年足らずの間、賃貸マンション管理、再開発、マンション計画の現場をプロジェクトで修行をしてきました。この不動産の仕事で、多くの様々な関係者・地元の方々をコーディネートしていく仕事に魅せられ、自立を決心、今日に至っています。 また、マンション管理士として、分譲マンション管理組合やオーナーの皆さんにお役に立つ活動も行っており、マンション管理の複数の団体に所属、運営にも携わっています。 |
自己アフィリフラグ | 1 |
送料 | 0(円) |
画像 | ![]() |
販売日 | 2006-10-23 |